2007年12月30日 | momiji絵を更新(あねもね 07-06) | 今年の締めくくりも「あねもね」全部で数十枚描きました。 | ||||
2007年12月23日 | momiji絵を更新(なのはな(ちりめんはくさい)) | 白菜だから「菜の花」で良い?(笑) | ||||
2007年12月16日 | momiji絵を更新(すとっく(あらせいとう)) | 白い花は難しい・・ | ||||
2007年12月09日 | momiji絵を更新(あねもね 07-05) | ちょっと変わった描き方です(笑) | ||||
2007年12月08日 | 岩手ジャズ愛好会、えみし学会を更新 | まだ足りないコンテンツがあるが、見切り発車です(笑) | ||||
2007年12月02日 | momiji絵を更新(あねもね 07-04) | 冬季になると描く 定番のあねもねです(笑) | ||||
2007年11月30日 | 岩手ジャズ愛好会を更新(会報 43号) | その他、ライブニュースは随時更新 | ||||
2007年11月27日 | momiji絵を更新(さんざし 07-02) | 更新が遅れました。飲み会に忙しい!?(笑) | ||||
2007年11月18日 | momiji絵を更新(さんざし) | 今年は天候のためか葉が落ちてしまいました | ||||
知人のイベントに 第9回 クラフト 雪・月・花 を紹介 | “ワァッ”をのぞきにいらしてください | |||||
2007年11月12日 | 知人のイベントに アート@つちざわ〈土澤〉adovance を紹介 | 書家の沢村澄子さんも参加しています | ||||
パフォーマンス・アート「動物哀歌」 を紹介 | 芝居・詩のリーディング・民謡のアカペラ・・etc | |||||
2007年11月11日 | momiji絵を更新(のはらあざみ) | 先週momijiが行った田山(鹿角街道)で咲いているのをスケッチしました | ||||
2007年11月04日 | momiji絵を更新(みつばあけび 07-04) | これでもか! と、また アケビです(笑) | ||||
2007年11月03日 | 知人のイベントに SILVER ART ☆ KAORI 〜 教室作品展 〜 を紹介 | 工房あんべのOBがアトリエを開催、そこの教室展です | ||||
中村太樹男作品展 を紹介 | 数年前まで、近所にいました | |||||
AMA 四人衆展 を紹介 | 知人 泉山さんを中心とした作家たち | |||||
天沼 三津子 七宝ジュエリー展 を紹介 | この方もOBです。今回で20回目、頑張っているね | 2007年10月28日 | momiji絵を更新(みつばあけび 07-03) | またまた あけびを。(笑) | ||
2007年10月21日 | momiji絵を更新(みつばあけび 07-02) | 引き続き アケビを。 | ||||
2007年10月15日 | momiji絵を更新(みつばあけび) | 画像処理ソフトを変えてみました。前より軽くなったかな | ||||
2007年10月08日 | momiji絵を更新(しゅうかいどう 07-02) | momijiが忙しく、なかなか新しい画材へ向かえません・・ | ||||
2007年10月04日 | トピックスに 第30回 工房あんべ 彫金教室小品展 のお知らせ | 何と! 30回目になります。 | ||||
2007年09月30日 | momiji絵を更新(しゅうかいどう) | 木曜会へ出品しようと描きましたが、ボツになった・・ | ||||
2007年09月23日 | momiji絵を更新(ききょう 07-04) | またも 「ききょう」です。 | ||||
2007年09月16日 | momiji絵を更新(ききょう 07-03) | 多数描いたので、ここにも多く載せ・・・(笑) | ||||
知人のイベントに 本間比佐子 素描展 を紹介 | ジャズシーンで時々会う、とっても素敵な方です 絵をお描きになるとは・・・ |
|||||
2007年09月09日 | momiji絵を更新(くず) | スキャン失敗で ピンボケ状態です(笑) | ||||
知人のイベントに 第16回 木曜会 油絵展 を紹介 | momijiが参加しているグループです | |||||
2007年09月04日 | 知人のイベントに ツール・ド・みちのく を紹介 | 第1回 ヒストリックカー ランフェスタ in 岩手 2007 | ||||
宇津宮 功 展 を紹介 | 渡仏40年 − パリで紡がれる神話世界 | |||||
KOJI FUKUSHIMA EXHIBITION 2007 を紹介 | 空の物語 W 〜 雲上の楽人たち 〜 | |||||
2007年09月03日 | momiji絵を更新(みに とまと) | 完全無農薬は難しい。葉ダニを退治できなくて収穫ダウン | ||||
2007年08月26日 | momiji絵を更新(せいようやぶいちご) | ブラックベリーという名前が一般的でしょうね | ||||
2007年08月19日 | momiji絵を更新(ききょう 07-02) | リベンジと、その後10枚も描いたmomiji・・(笑) | ||||
2007年08月12日 | momiji絵を更新(ノロメキ沢の風景) | 心ない観光客に荒らされた自然が、戻りつつあります。 | ||||
2007年08月05日 | momiji絵を更新(ががいも) | この種子が「ケサランパサラン」? | ||||
知人のイベントに 杜の雫 漆、硝、陶 展 を紹介 | 雪ノ浦さんの仲間展です | |||||
2007年07月29日 | momiji絵を更新(とろろあおい 07-02) | 鉢植えで戴いて三年目 一年草とは思えないくらい毎年咲きます |
||||
2007年07月22日 | momiji絵を更新(ゆり) | お隣の奥様が丹誠込めて咲かせた百合です | ||||
2007年07月16日 | momiji絵を更新(ききょう) | ちょっと変な色になりました | ||||
2007年07月09日 | 知人のイベントに 長山三蔵 組子細工南部細目組紋様展を紹介 | 人間業と思えない精密さ・・・ 制作態度も 見習うべきものがあります。 |
||||
2007年07月08日 | momiji絵を更新(どくだみ) | なかなか良い個体を見つけられず・・・ | ||||
2007年07月03日 | 知人のイベントに 八人展を紹介 | 毎年一回開催で、もう30回目・・ 工房あんべ 彫金教室小品展も追いつきたいが いつも 数ヶ月遅れている(笑) |
||||
2007年07月02日 | momiji絵を更新(すいかずら) | 終わりかけの頃、やっとスケッチしました | ||||
2007年06月25日 | momiji絵を更新(ぼたん) | 一ヶ月以上前のスケッチですが・・・ なかなか新しい絵を描く時間がとれません |
||||
2007年06月21日 | 知人のイベントに 雪ノ浦裕一 陶展を紹介 | 広い畑、蜜蜂・・それに作陶 朝6時起きで 畑をやり、蜜蜂の管理をしているとか |
||||
2007年06月20日 | 知人のイベントに 第48回 UR「杜」のジュウリー展 キムラ タイコ × キムラ アサギ 作品展 を紹介 | 盛岡は19回目。 母娘が 頑張って2回目を開催します |
||||
2007年06月17日 | momiji絵を更新(さんざし) | 白い花のスケッチは、スキャンが難しい ほんとうは 輪郭がもっとはっきりしています。 |
||||
2007年06月10日 | momiji絵を更新(のあざみ 07-02) | 先週に続き、のあざみです | ||||
TOPICS に 「藍と古布」和の衣を着るを掲載 | 今年も頑張ります。 | |||||
2007年06月初〜9日 | 商工業会やジャズのページを多数追加 | 何を入れたかは、行って探検してみてください(笑) | ||||
2007年06月03日 | momiji絵を更新(のあざみ) | つい先日まで「冬」だったのに 今はもう 初夏の気温 |
||||
2007年05月27日 | momiji絵を更新(らしょうもんかずら 07-02) | momijiが多忙になり、新作がありません。 5月前半の絵ですが、お許しを。 |
||||
2007年05月20日 | momiji絵を更新(おおばんそう) | 花が咲き、実になる・・ 良いなぁ〜 大判がざっくざく・・(笑) |
||||
2007年05月13日 | momiji絵を更新(らしょうもんかずら) | 切られた鬼の腕に見えますか?(笑) | ||||
2007年05月07日 | momiji絵を更新(しょうじょうばかま) | 春の野草、これから後半が楽しみです | ||||
2007年04月29日 | momiji絵を更新(きくざきいちげ 07-02) | もう終わりかけです | ||||
2007年04月22日 | momiji絵を更新(春の野草) | 「おうれん」 と 「すはまそう」です。 | ||||
2007年04月18日 | 知人のイベントに 雪ノ浦 裕一・良子 陶展 しずくいしギャラリー 2007 春の展 紙町銅版画工房作品展 春の祭典!2 を紹介 | 夫婦展です 雫石町のギャラリーは5/3からオープンします 一見の価値ある版画展です |
||||
2007年04月15日 | momiji絵を更新(れんてん ろーず) | 一般には 間違ったクリスマスローズの名が。 | ||||
2007年04月08日 | momiji絵を更新(きくざきいちげ) | 一名「るりいちげ」ですが、 白花が増えています(青花は採掘される?) |
||||
2007年04月01日 | momiji絵を更新(しんびじゅーむ 07-04) | momijiが グループ展に参加します。 これは選ばれなかった作品(笑) |
||||
2007年03月25日 | momiji絵を更新(あねもね 07-03) | 上下に描きわけてみました | ||||
TOPICS に マ・シェリ「銀のジュエリー教室」報告を掲載 | 今年で8回目を迎えました。 | |||||
2007年03月18日 | momiji絵を更新(あねもね 07-02) | 盛岡は まだ寒い 早く春が来ないかなぁ・・・ |
||||
2007年03月11日 | momiji絵を更新(しんびじゅーむ 07-03) | 誕生祝いに 戴いた蘭 | ||||
知人のイベントに 愉快な仲間の写真展 を紹介 | NHK 盛岡文化センター 写真講座 | |||||
2007年03月07日 | momiji絵を更新(まきしらりあ 07-03) | いろいろありまして、更新が滞っています | ||||
知人のイベントに 高橋 和 展 を紹介 | FUSEKI シリーズです | |||||
2007年02月18日 | momiji絵を更新(しんびじゅーむ 07-02) | momijiが湯治に行ったため、 新しい絵がありません。先週と同じ時の・・・ペコ |
||||
2007年02月12日 | momiji絵を更新(しんびじゅーむ) | 何の世話をしなくても毎年咲いてくれます | ||||
2007年02月04日 | momiji絵を更新(まきしらりあ 07-02) | 沢山のバルブが出来たので、 株分けして どなたかに差し上げようかな |
||||
2007年02月02日 | トピックスに第7回 「マ・シェリ 銀のジュエリー教室」をアップ | 毎年好評で、今年も行います | ||||
2007年01月31日 | momiji絵を更新(まきしらりあ) | ほのかな匂いのあるランです | ||||
2007年01月22日 | momiji絵を更新(すいせん) | お絵描き教室でのスケッチです | ||||
2007年01月14日 | momiji絵を更新(あねもね) | 今年も 何回か出てくると思います | ||||
2007年01月07日 | momiji絵を更新(とろろあおい) | 新年早々 三年目の枝に咲きました | ||||
知人のイベントに 沢村澄子 展 を紹介 | 頑張っているね! | |||||
2007年01月04日 | トップを、通常バージョンに切り替えました。 | |||||
2007年01月01日 | トップを、お正月バージョンに切り替えました。 |